当院ではLine@からご予約・お問い合わせが出来ます。
Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。
四街道もねの里接骨院 ブログ
-
骨盤の歪み
こんなお悩みはありませんか? 腰が左右のどちらかが痛くなる。 どちらかの足のほうが長いと言われる。 リュックや肩かけの鞄をかけたり、背負ったりするとずるりと落ちてしまう。 電車などで揺れた際踏ん張りが効かずよろける。 座 … 続きを読む
[ 2025年6月30日 ] -
ストレートネック
ストレートネックについて ストレートネックとは? ストレートネックは、通常、首の自然なカーブ(頚椎の前弯)が失われ、首がまっすぐになる状態のことを指します。 ストレートネックの根本原因は? 筋肉の異常 首の周りの筋肉のバ … 続きを読む
[ 2025年5月1日 ] -
ばね指
ばね指を放置してしまうと、症状が悪化し、指の動きがますます制限される可能性があります。炎症が慢性化したり、腱や腱鞘に損傷が生じたりすると、指の曲げ伸ばしの動作がますます困難になることがあります。また、痛みや腫れ、機能障害 … 続きを読む
[ 2025年4月23日 ] -
オスグッド
こんなお悩みはありませんか? 膝の曲げ伸ばしをする際に痛みを感じる 膝のお皿の下あたりに腫れのような感覚がある スポーツ中に痛みが強くなり、運動後に落ち着くと症状が軽減する 膝のお皿の下を押すと痛みが出る 立ち膝の姿勢が … 続きを読む
[ 2025年4月17日 ] -
顎関節症
顎関節症 について 顎関節症とは? 顎関節症とは、顎関節周囲の筋肉や関節に痛みや違和感、開閉時の異常な音を伴う疾患のことです。 顎関節症の根本原因は? 顎関節症は、顎関節の周囲の筋肉や軟部組織、関節自体に負担がかかること … 続きを読む
[ 2025年2月28日 ] -
眼精疲労
こんなお悩みはありませんか? こんなお悩みはありませんか? パソコン作業が多く、目が疲れる。 目が充血しやすい。 デスクワークがほとんどである。 寝ても疲れがとれない感じがする。 スマートフォンばかり見ている。 このよう … 続きを読む
[ 2025年1月29日 ] -
肉離れ
こんなお悩みはありませんか? 肉離れのくせがついてしまって何度も繰り返してしまう 筋肉を伸ばしたり圧迫したりすると痛みが出る 運動した際「ブチッ」「バチッ」というような鈍い音がした 歩けないほど痛くなってしまった 足に違 … 続きを読む
[ 2024年12月20日 ] -
片頭痛
こんなお悩みはありませんか? 何もしていないのに頭が痛くなりやすい 寒暖差(気圧の変化)で痛みが生じる 音に敏感になり、それによって頭痛が出始めた 光が眩しく感じてしまうようになり、頭痛に響いてしまう 頭を動かしただけで … 続きを読む
[ 2024年12月3日 ] -
外反母趾
こんなお悩みはありませんか? 足が痛くて歩けない ヒールなどの靴が痛くて履けない 足の痛みや腫れが引かない 足の形が変わった 靴がつま先の細いものが入らなくなった 外反母趾は、足の親指が内側に向かって曲がる症状であり、主 … 続きを読む
[ 2024年11月1日 ] -
産後腰痛
産後腰痛 について 産後腰痛とは? 産後腰痛とは、妊娠・出産後の体の変化や姿勢の乱れ、育児による体への負担が主な原因となり、腰周りに強い痛みを引き起こすとされています。なぜ腰周りに痛みが出やすいのかと言うと、出産に際して … 続きを読む
[ 2024年9月12日 ]
お気軽にお問い合わせください
-
三徳四街道店敷地内駐車場あり。「もねの里」バス停より徒歩2分!
043-424-7020
電話予約できます!(受付時間内)
-
メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。